中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

3Dプリンターを自作する!

週刊中ロボ96 ArduinoOne用 脚部の3D部品公開

はじめに4日でできる二足歩行ロボットのArduiroidOne用の脚部用の3Dモデルを公開しました。 左がカーボンフィラメントで作成した3D部品です。 ArduiroidOneの脚部力がかかり精度と調整が必要なので、タミヤのミニ4WDの部品とヒロボーのヘリコプターの部…

週刊中ロボ96 4日でできる! 二足歩行ロボット Day3 組立 下半身

3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。 4日でできる! 二足歩行ロボット Day3 組立 購入した部品と印刷した部品を組み合わせて行きます。 まずはSG90を5個と、ミニ四駆の部品、ユニバーサ…

号外 ボンサイラボ破産

はじめにYahooニュースによるとボンサイラボ が破産したそうです。残念ですね。 headlines.yahoo.co.jp ボンサイラボと言えばデアゴスティーニの3Dプリンタを一年かけて自作する、週刊マイ3Dプリンタのidbox!の兄貴分にあたる BS01を生み出したメーカーで…

週刊中ロボ95 「おや部品が足りない?」

はじめに4日できる二足歩行ロボット「ArduiroidOne」のDay3の組立記事を書いていて気付いたのですが、一つ部品が抜けていました。脚部の組立で、左右の腰部品を連結するのに使用しているミニ4WDのアルミスペーサーが抜けていました。 両足の間の銀色の部品…

週刊中ロボ95 4日でできる! 二足歩行ロボット Day2 印刷 その2

3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。 印刷するパーツの選択 使用するセンサーに応じて、印刷する頭部のパーツを選択して印刷します。 赤外線センサー を使用する場合は Head UperSHARP.stl を…

週刊中ロボ95 4日でできる! 二足歩行ロボット Day2 印刷

3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。 Day2 印刷Day1で注文した部品が届く間に3Dプリンタで二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の部品をダウンロードして印刷します。 3Dモデルのダウンロード…

週刊中ロボ94 ちょっと一息「よつあし」ライセンス条項変更 その2

2018年に公開した四足歩行ロボットの「よつあし」ですが、部品を作って公開してくれた人がいたので、実際に3Dプリンタで印刷して確認してみました。 インスピレーションが大事この本にインスプレーションを受けて、他のモーションも考え直してみました…

週刊中ロボ94 ちょっと一息「よつあし」ライセンス条項変更 その1

はじめに2018年に公開した四足歩行ロボットの「よつあし」ですが、部品を作って公開してくれた人がいたので、実際に3Dプリンタで印刷して確認してみました。 オリジナル足先は作った人が自分で考えて自分で造形して作るか、滑り止めを付けないとツルツ…

週刊中ロボ94 4日でできる! 二足歩行ロボット Day1 部品購入 その3

3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。 Amazon情報Amazonで購入する場合の部品リストを乗せておきます。 機械部品 1.FRPマルチ補強プレートArduiroid One の筋にあたります。タミヤのミニ4WD…

週刊中ロボ94 4日でできる! 二足歩行ロボット Day1 部品購入 その2

3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。 つづいて二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の電気部品を購入して行きます。 5.コントローラーロボット専用のコントローラもありますが、入手が容易で安…

週刊中ロボ94 4日でできる! 二足歩行ロボット Day1 部品購入

はじめに 3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。 吉野式二足歩行ロボットについては、過去記事を参照下さい。 www.nakarobo.com 今回は3Dプリンタの部品を使って、さらに簡単に安価に作成でき…

週刊中ロボ93 吉野式二足歩行ロボット3Dモデルを公開しました

はじめに吉野式二足歩行ロボットの「Arduiroid One」の3Dモデルを公開しました。 無料の3Dデータはこちら Arduiroid One by nakarobo - Thingiverse www.thingiverse.com Thingvers にモデルデータを登録しました。作っているといつまでのモデルを改良した…

週刊中ロボ92 モデルの公開は明日になります

はじめに 二足歩行ロボット Arduiroid One の3Dモデルの公開は明日にしました。予告をしていたのにすいません。 特に これと言った理由はないのですが、単純にキリの良い2月1日にしたかったからだけなのです。モデリングは凝り出すとキリがないのですが、…

週刊中ロボ91 中つ国アルアル 5ピンが欲しいのです。

はじめに 冬休みの準備で購入したものの最後に、超音波センサー HY-SRF05が到着しました。 購入したのはここから HiLetgo 3個セット HY-SRF05超音波距離センサモジュール測定センサモジュール Arduinoに互換 [並行輸入品] メディア: おもちゃ&ホビー HiLetg…

号外 ちょっと記事を溜め込んでしまった

はじめに 最近ブログの更新が滞っていましたが、そろそろ再開します。モノ作り文化展くらいから、バタバタしてしまって、下書きが既に60ページを超えてしまっています・・・・。 あまりよく考えずに、いろいろ作り出すと、いろいろはまるんですよね。 まあ…

週刊中ロボ87 2019年のまとめ2 モデル公開状況(未公開情報付き)

つづき2019年の抱負は「ロボットの自作を広めよう!」としていましたが、思い返して見ると物凄い寄り道をしてしまっていました。 2019年にThingversに公開した3Dモデルデータ 「Rostock Nano」と「よつあし」はMake情報が来たので、一旦固定しまし…

週刊中ロボ84 3Dモデルを先行して公開します。

はじめに 先週モノづくり文化展に応募しましたが、 www.nakarobo.com よく見たら前のBIGLOBEブログから引っ越して来た記事が結構崩れていました。 とり合えず、「6日でできる! 吉野式二足歩行ロボット」関連の最初からDay6までの記事について修正しておきま…

週刊中ロボ83 「モノづくり文化展 2019」に応募してみた

はじめに 毎年恒例のメカトロライフの「モノづくり文化展」に二足歩行ロボットで応募しました。 mechatro-life.com いろいろ 何にしようかと考えていたのですが、今年は家庭菜園も始めたので時間がなかなかとれずに、かと言って応募しないのも何なので、今改…

週刊中ロボ80 突然ですが MINERVA-II2も作ります!その5

今頃 MINERVA-II2 は「リュウグウ」に着陸できたようです。2019年10月28日に発表されました。ただ放出にちょっと失敗して落下スピードが速かったので無事かどうかは良くわかりません。重力測定実験は成功したようですが、無事に動き回っているかは不…

週刊中ロボ79 突然ですが MINERVA-II2も作ります!その4

号外 MINERVA-II2 は「リュウグウ」に着陸できたようです。2019年10月28日に発表されました。ただ放出にちょっと失敗して落下スピードが速かったので無事かどうかは良くわかりません。重力測定実験は成功したようですが、無事に動き回っているかは不…

週刊中ロボ78 突然ですが MINERVA-II2も作ります!その3

はたしてMINERVA-II2 は無事、「リュウグウ」に着陸できたのでしょうか。今日は2019年10月22日ですが、特にニュースやJAXAからの発表も無いようです。10月3日に投入したので、もうとっくに「リュウグウ」に着地しているはずなんですが、どうなっ…

週刊中ロボ77 突然ですが MINERVA-II2も作ります!その2

はたしてMINERVA-II2 は無事、「リュウグウ」に着陸できたのでしょうか。 今日は2019年10月12日ですが、特にニュースやJAXAからの発表も無いようです。10月3日に投入したので、もうとっくに「リュウグウ」に着地しているはずなんですが、どうなっ…

週刊中ロボ76 突然ですが MINERVA-II2も作ります!

無事投入 10/3にJAXAの探査機はやぶさ2から、MINERVA-II2は分離し、小惑星「りゅうぐう」に落下する軌道に投入されたようです。 運用計画はこのPDFに記載されています。 https://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/press/files/20190924_minerva-II2.pdf …

週刊中ロボ76 ハヤブサ2モデル販売開始

はじめに すでにモデルはThingeversでも公開していますが、MINERVA-II2の軌道投入を記念して 3Dプリンタを持っていない人用にDMM.makeのショップの方にもJAXAの「ハヤブサ2」の3Dモデルを上げておきました。 make.dmm.com なおSTL形式のモデルは無料でダ…

週刊中ロボ75 今年も始まる ものづくり文化展

今年も始まる オリジナルマインドさんの「ものづくり文化展」が今年も開催されるようです。 オリジナルマインドさんの第9回ものづくり文化展の作品募集が始まりました。 www.originalmind.co.jp 中野島ロボットは 第7回は3Dプリンタの「Rostock Nano」で…

週刊中ロボ73 Arduino Nano 33について その2 IOT

Arduino Nano の新型について調査しています。 Arduino Nano 33シリーズには3種類のボードがあるようです。 Arduino Nano 33 IoT – small, secure, and Internet-connected. (Pre-order here with headers or here without headers) Arduino Nano 33 BLE – …

雑記 まだまだ自由研究に邁進中

今週のお題「わたしの自由研究」 今年の夏休みは(も) 色々と計画していたのですが、結局あまりロボットの研究は進みませんでした。 言い訳 週末に天気が良かったせいもあり、フォイルに毎週本栖湖に乗りに行ったり、 家庭菜園でトマトやナスを収穫したり、…

週刊中ロボ71 「イチジク」ロボットの制作 その13 最終回

夏休み工作のアイデアは自分で考えるのが基本ですが、「イチジク」で何ができるか考えてみます。 その4 永久磁石を用いた内部衝撃型移動機構 つづき 「イチジク」で実現するには 部品点数も多くて、意外と複雑だったので、今日・明日で作るにはちょっと難し…

週刊中ロボ71 「イチジク」ロボットの制作 その12

夏休み工作のアイデアは自分で考えるのが基本ですが、「イチジク」で何ができるか考えてみます。 MINERVA-II2を参考に 「MINERVA-II2」は、東北大学が中心となって開発したJAXAの「はやぶさ2」に搭載されている探査機(ローバー)です。特に微小重力下の移…

週刊中ロボ71 「イチジク」ロボットの制作 その11

夏休み工作のアイデアは自分で考えるのが基本ですが、「イチジク」で何ができるか考えてみます。 MINERVA-II2を参考に 「MINERVA-II2」は、東北大学が中心となって開発したJAXAの「はやぶさ2」に搭載されている探査機(ローバー)です。特に微小重力下の移…