中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

四足歩行ロボット

週刊中ロボ260 GUGENに落選して凹 でもブレークスールした

はじめに残念ながら GUGEN では評価されなかった 「座椅子」 ロボットですが、このロボットを作ることで自分ではかなりのブレークスルーがあったので紹介します。 www.nakarobo.com なお他の皆さんのGUGENの優秀な入賞作品はこちらから https://gugen.j…

週刊中ロボ259 自作ロボットに赤外線コントロールを追加するには

はじめに焼損したコントローラーを秋月電子に木曜日の深夜に発注して土曜日の午後に配達されたのですが、ちょうど不在だったので受け取れませんでした。今週は日曜日にウィンドサーフィンのワールドカップの観戦に行くので、ロボットに触れるのは土曜日だけ…

週刊中ロボ257 GUGENに応募してみます

はじめに秋の文化祭として GUGEN2023に応募してみました。https://gugen.jp/subscriptions/work/1349 作品タイトルは ”The ISU" =座椅子 です。 これなにってどこからどう見ても”座椅子”です。オプションで背もたれが付きます。 デザイン・コンセプトこ…

週刊中ロボ224 「ナノ四駆」のパーツリストと配線追加

はじめにしばらく放置している4足歩行ロボットにThingvers でコメント頂いたので、「ナノ四駆」のパーツリストと配線図希望に対応してみました。 「ナノ四駆」の3Dモデルのダウンロードはこちらから www.thingiverse.com パーツリスト 1.Tower Pro SG90 …

週刊中ロボ220 ちいさいロボットをXIAO RP2040で動かすには

はじめに「ちいさいロボット2号」をSeeeduino XIAO RP2040で動かせるか確認を行いました。結論から言うと、そのままのスケッチでは動かないのですが、SG90サーボモーターとI2Cのピンアサインを変えると動かせました。 環境PC Raspberry PI-400OS Raspberry …

週間中ロボ216 ちいさいロボット1号をラズパイピコで動かすには

はじめに「ちいさいロボット1号」をラズパイ Picoで動かせるか確認を行いました。結論から先に言うと、現在Thingiversで3Dモデルと一緒に公開しているXIAO用のスケッチでそのまま動きます。ただ少し引っかかったので、その辺りを記録しておきます…

週間中ロボ215 小さいロボットの名前決定

ホントはラズパイピコを乗せるはずだったのです。ですがイロイロあって、Arduinoを乗せています。さらに現在公開したスケッチはXIAO用です。そのへんの下りを書いておきます。基本構想はラズパイピコを乗せて、センサーは超音波センサーを乗せる…

週刊中ロボ213 小さいロボット PicoWalker ソフトウェア公開

はじめに今週は先週モデルを公開した小さなロボットの Arduinoのスケッチを清書して公開しました。3Dモデル共有サイトの同じページに XaioWalker.ino ファイルを同梱してあります。 www.thingiverse.com ちょこっと解説このスケッチは Seeeduino XAIO 専用…

週刊中ロボ 212 小さいロボットの3Dモデルを公開しました

今週のお題「サボりたいこと」 はじめに今年のGWに小さなロボットの3Dモデルを公開しました。今回はかなり手こずり、GWの最終日の深夜にようやく公開しました。 3Dモデルのダウンロード3Dプリンタがあれば、このサイトからモデルをダウンロードして、作る…

週刊中ロボ182 今年もものづくり文化展へ参加します

はじめにことしも小規模工作機械でお馴染みオリジナルマインドさんの「ものづくり文化展」に参加します。作品名はナノロボット1号です。 第11回 ものづくり文化展 | ORIGINALMIND オリジナルマインド 作品概要小さくて黒いので、作成途中で半年間行方不明に…

週刊中ロボ172 またつまらぬものを・・・

はじめにRP2040の動作確認中ですが、また気になるモノを発見してしまった。Seeed XIAO RP2040 が入手できなかったので、サイズの似ているPimoroni Tiny2040 です。 本家のURL https://shop.pimoroni.com/products/tiny-2040Tiny 2040shop.pimoroni.com 購…

週刊中ロボ163 20Kgサーボモータ動作確認その2

はじめに追加で購入していた20Kg/cmサーボモーターが全て届きました。Arduino Nano Everyで全部で12個を同時に動かしてみます。 購入品情報今は在庫がなくなってしまいましたが、なぜか格安のメタルギア 20Kg サーボ E2010です。 4個で3,000…

週間中ロボ161 DIME デジタルスケール到着

はじめにDIMEつながりで ポケットデジタルスケール が届きました。これは600gまでを0.01gの精度で計測できる小さな計りです。 前回いいなと思ったときには書店では売り切れてしまっていて、入手することができませんでした。今回は楽天ブックスで予…

週刊中ロボ153 またつまらぬものを・・・

はじめにラズパイ関連の壁外調査中に、気になるモノを発見してしまった。それはRP2040の意外な盛り上がりで、ついに ArduinoNanoサイズのものが出たらしいのです。 この前までRP2040なんて出さずに、RPi4BのソフトやGPUの情報を公開進めるべきと思っ…

週刊中ロボ152 今日から夏休み やりたい事がありすぎて・・・

今週のお題「自由研究」 はじめに全然週刊になっていないのですが、2021年は8月6日から夏休みなので溜まった記事や自由研究を発表して行こうと思います。今年はコロナウィルスの影響で外出も自粛となっているので、時間が取れるためやっとロボット制作…

週刊中ロボ137 「ナノ四駆」のスケッチ

「ナノ四駆」のスケッチ です。 Arduiroid3Test.inoとして保存して下さい。 // Arduiroid [Nano4Runner] Robot 0.0 nakarobo 2021.1.30 // File Arduroid3Test.ino // Servo #include <Servo.h> #define MAX_SERVO_NUM 4 Servo servo[MAX_SERVO_NUM+1]; bool servoOn;</servo.h>…

週刊中ロボ137 「ナノ四駆の覚醒」 スケッチ公開

つづきに 年末に公開したよつあしロボットの「ナノ四駆」のスケッチを公開します。 ダウンロードはこちらから3Dモデル共有サイトにスケッチをアップロードしておきました。ダウンロードはこちらから www.thingiverse.com Arduroid3Test.ino ファイルが「ナ…

週刊中ロボ136 「ナノ四駆」モデル更新完了!

つづきに 年末に公開したよつあしロボットの「ナノ四駆」ですが、急ぎモデルを修正しています。 右側が作り直したフレームです。変更はミリ単位なので、パット見は変わりません。 アップロード完了修正後のモデルを印刷して動作確認し、3Dモデル共有サイト…

週刊中ロボ135 やってもうた モデル修整中

はじめに 年末に公開したよつあしロボットの「ナノ四駆」ですが、急ぎモデルを修正しています。 www.nakarobo.com DMM.makeから到着モデルを公開した後に、頼んでいたDMM.makeから造形物が到着しました。 が。。。小さかった。特にサーボホーンの径が SG9…

週刊中ロボ131 モデルアップロード完了!

はじめにコンテストに応募したロボット「Nano4駆」の3Dモデルを、3Dモデル共有サイトにThingversにアップロードしました。 部品を並べてみるといやーシンプルです。良く調整されている3Dプリンタだと10cm×10cmのフットプリントで一発印刷できそう…

週間中ロボ130 着ぐるみ着せてみた。

はじめにコンテストが終わってから、簡単に作って遊べる2軸のロボットを設計しているのですが、おおよそカーボンPLA製のフレームの設計が完成したので、バンダイの「丸まるシリーズ」を着ぐるみとして着せてみました。 と言っても、輪ゴムで止めただけです…

週間中ロボ129 冬休みの準備開始

はじめに今年も会社がなんとか持ってくれて、ボーナスが出ました。今年は車検だったので、あまり趣味に回すお金はありませんが、少しばかりロボット用の部品を追加購入してみました。Amazon購入品 1.マイコンボード 3個で1800円くらいこれは小さいロ…

週間中ロボ128 まさかの規制強化

はじめに 前回飛行機械の作成を再開したといったばかりなのですが、寝耳に水のドローン規制強化です。 2020/12/6 国交省、ドローンの規制強化を検討www.itmedia.co.jp 今までは200gの機体までは、トイドローンとして申請が不要でしたが、それが100…

週間中ロボ127 おかえり「はやぶさ2」

はじめに 12月6日に「はやぶさ2」が帰ってきましたね。とりあえずモデリングして印刷して待っていましたが、ついに「りゅうぐう」からご帰還です。 作成したモデルは3Dモデル共有サイトで公開しています。 www.nakarobo.com そういえばはやぶさからの鳥…

週間中ロボ126 コンテスト応募完了!

今年も”ものづくり文化展”にエントリーしました! つづき撮影したモーションの映像RaspberryPi 4Bでなんとか加工して youtube にアップしました。応募の締切は、11月30日の24時でしたが、会社が休めなかったのと、残業になってしまったので今回も結構…

週刊中ロボ75 今年も始まる ものづくり文化展

今年も始まる オリジナルマインドさんの「ものづくり文化展」が今年も開催されるようです。 オリジナルマインドさんの第9回ものづくり文化展の作品募集が始まりました。 www.originalmind.co.jp 中野島ロボットは 第7回は3Dプリンタの「Rostock Nano」で…

週刊中ロボ74 Arduino Nano Every まとめ

ついついDigiKey で買ってしまったArduino Nano Every まとめ Arduino Nano Everyの簡単なレビューしてきましたが、こらからは純正の Arduino Nano を購入して使う場面は、もうほとんど来ないかなと思います。 価格も安く同じ周辺機器が利用でき、EEPROMの容…

週刊中ロボ74 Arduino Nano Every 到着 その6 テスト

ついついDigiKey で買ってしまったArduino Nano Every 簡単なテスト Arduino Nano Everyのボード設定が終わったら、一度Arduino IDEを再起動して、Blink スケッチを使って確認してみます。ただArduio Nano Every に購入時に最初から入っているスケッチが Bli…

週刊中ロボ74 Arduino Nano Every 到着 その5開発環境のインストール

ついついDigiKey で買ってしまったArduino Nano Every 環境構築 Arduino IDE には Arduino Nano Every が無いので、ボードの設定を追加でインストールする必要があります。使用方法は、オリジナルのページにも英語で書かれています。 www.arduino.cc 今回はW…

週刊中ロボ74 Arduino Nano Every 到着 その4

ついついDigiKey で買ってしまったArduino Nano Every 旧型と比較 Arduino Nano と新型の Arduino Nano Every を比較し見ます。左がEvery 右がNanoです。 箱のサイズは殆ど同じで、基板の大きさも当然ながら同じです。 表面を見るとこんな感じですが、表は N…