中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊中ロボ182 今年もものづくり文化展へ参加します

はじめに
ことしも小規模工作機械でお馴染みオリジナルマインドさんの「ものづくり文化展」に参加します。作品名はナノロボット1号です。

f:id:nakarobo:20211201033714j:plain

第11回 ものづくり文化展 | ORIGINALMIND オリジナルマインド

 

作品概要
小さくて黒いので、作成途中で半年間行方不明になっていましたが、今年の夏に机の下で発見して製造を再開した小さなロボットです。部品は3Dプリンタで印刷して、ArduinoNanoでSG90マイクロサーボモーターをコントロールして、とことこ歩きます。

●使用した加工機械
自作3Dプリンタ Rostock Nano

●作品の外観
機体は3Dプリンタで印刷したフレームと足、電池、スイッチ、Arduino Nano、SG902つのシンプルな構成です。

f:id:nakarobo:20211201034116j:plain

重心を下げたので安定して歩行するようになりました。

f:id:nakarobo:20211201034659j:plain

電源スイッチを入れると歩き出します。機体としては、前進、後進、左右に曲がることができます。

f:id:nakarobo:20211201034640j:plain

●設計ツール
Windows10 Microsoft 3D Builder

●作品の特長 
搭載できるセンサが限られるので、最初はマイクロスイッチにしてみたんですが、このくらい小さくなると、スイッチのバネに跳ね返されて壁が検出できない事がありました。また、距離が微妙でなかなか良い距離センサがなくフォトリフレクタを付けて調整中です。

f:id:nakarobo:20211201034141j:plain

右奥から元になったThingversのMantisロボットで、電源が得られなくて、途中になっているカマツキ、中間段階のもの、そして一番手前が今回のナノロボット1号です。

今は先端にフォトセンサを付けて、壁にぶつからずに、テーブルからも落ちないようにプログラミング中です。

f:id:nakarobo:20211201041938j:plain

プログラムが完成したら、コントローラを綺麗に取り付けて、いつもの3Dモデル共有サイトの中野島ロボットのページにアップする予定です。

  Thingiverse - Digital Designs for Physical Objects

  https://www.thingiverse.com/nakarobo/designs

だいたい年末か年明けになると思います。

過去記事
発見した時の記事はこちらです。www.nakarobo.com

 

おわりに
1号があるのだから続きがあると思った人は鋭いです。1号はカブトムシ型にして、まずは4足歩行とセンサの確認を行いました。2号は走行型にしようと思っていて造形中です。

 

おしまい

 

購入品情報
やっとマイクロサーボモータの在庫が復活しています。状況によってはまた入手が困難になるかもしれないので、今のうちに入手しておこうと思います。