二足歩行ロボット
つづきに今週はタミヤの単四電池ボックスを組付けてました。これでこのモデルの完成型なので、調整方法と遊びかたを残しておきます。 3Dモデルは以下のリンクから無料でダウンロードできます。 https://www.thingiverse.com/thing:6498946 www.thingiverse.…
つづきに今週は2足歩行ロボット研究用の二足歩行メカの3Dモデルを3Dモデル共有サイトに公開しました。 個人、学校、ロボット教室等での利用は自由ですので、以下のリンクから無料でダウンロードできるのでぜひ作ってみて下さい。 https://www.thingiverse.…
つづきに先週は二足歩行メカの歩行する動画をアップロードしましたが、今週は公開用に3Dモデルに修正を加えました。ストッパー部品の修正スロットの幅と位置をいろいろ変えていたら、歩行の安定性に意外と重要だったので、ストッパー部品の形状を変更しまし…
つづきに二足歩行メカの歩行する動画をアップロードしました。 youtu.be 作り方まずはタミヤの薄型ギアボックスを組み立てます。 ギアにグリスを塗りながら組み立てます。このギアボックスはギアの配置でスピードが二つから選べます。単三エネループ一本で動…
はじめに2024年は初心に帰って二足歩行ロボットを中心に活動しようと思っていて、そこでもう一度一軸の単純な二足歩行ロボットから研究をしています。そこで参考になるページを見つけました。 www.eneene.com ここの二足歩行ロボットとタミヤの薄型ギア…
はじめにSG90の回路図を書くのに、Windows11に久しぶりにCADをインストールして使ってみました。今回利用したのは KiCad で、このページを参考にさせてもらいました。 www.kicad.xyz 回路図まず、手書きで回路図を書いてみました。 そして、KiCadで入力したS…
はじめに中野島ロボットでは主にTowerProのSG90サーボモータを使っているのですが、最近は減ってきましたが、ロック状態で使っていると意外と簡単に故障してしまいます。多くの場合はモーターが焼けて使えなくなったり、モータは無事でもケースが熱で変形し…
はじめにやはり二足歩行ロボットだと、各サーボモータのセンターを合わせてから調整しないと、モーションを作るのが難しかったので、オフセット調整機能を追加しました。 ダウンロード新しい INOファイル XAIO_RP2040_NanoWalkerTest.ino を、いつものモデル…
はじめに機体ができたので、センサの確認を始めています。今回は新たに採用した超音波センサのテストを行いました。安価な超音波センサーとしては、HC-SR04が定番ですが、中野島ロボットでは5ピンの超音波センサ HY-SRF05 を使って来ました。今回はRP2040の…
はじめに前回作り直すと言いましたが、とりあえず腕のモデルを変更しました。と言っても最初に作った機械生命体もどきのものをそのままとして一旦公開しましたが、造形しやすいシンプルな形状のものに作り直してアップし直しました。腕が短くなったことで、…
はじめに今年は天候に恵まれてなかなかロボットを作ることができませんでしたが、やっと触れるようになりました。中野島ロボットでは風が無い日は、家庭菜園が忙しく、風が吹くと海や湖に風に乗りに行ってしまうので、それ以外でかつ家族からなにもお願いさ…
はじめに 機体のテスト用にサーボテスターを購入しました。普段はarduinoからプログラムでテストしていますが、簡単なテストでも意外と手間がかかります。たまに立ち上げるとOSのアップデートが走ったり、ライブラリのバージョンアップが必要になったりしま…
はじめに基本動作の確認をして、いつもの3Dモデル共有サイトに3Dモデルを公開しました。 www.thingiverse.com 設計いつもの Microsoft 3D Builderで設計しました。ぐるぐる回って四足歩行ロボットのフレームとほぼ同じ構造にたどり着きました。電池を横向き…
はじめにやっと久しぶりの二足歩行ロボットの公開用のモデルのフレームがほぼ完成しました。 結局ニーアオートマタに触発されて円筒形の外骨格フレームで作り始めましたが、3Dプリンタでの印刷に結構時間がかかってしまうので、コンパクトな背骨型の内骨格…
はじめにもう直ぐゴールデンウィークですが、頼んでいたロボットの部品が到着しました。 秋月電子から届いたのは二足歩行ロボットの部品です。丁寧な梱包です。注文した翌日に発送連絡が来て、次の日には到着しました。最近の秋月電子は配送が早くて助かりま…
はじめに「機械生命体 ただしザコ」の動作確認が終了したので、今週から公開用のモデルを作成します。一応二次創作扱いでも良いのですが、トラブルを避けるためにオリジナル機体として3Dモデルサイトにアップするべく、モデルを作成しています。 モデルの検…
はじめに今週は昨年末から取り組んできた「機械生命体 ただしザコ」の動作確認を行いました。そして動作映像を撮影しました。 youtu.be 仮組胴体はまだテープで仮止めです。しかし一通りのサーボの動作確認はこの状態でしておきます。各部のサーボを動かして…
はじめに今週は昨年末から取り組んできた「機械生命体 ただしザコ」の機体がほぼ出来上がり、コントローラーも決めたので、マザーボードを作ります。マザーボードと言うのは、コントローラとサーボモータを繋ぐための回路になります。 (先週から何処かを少…
はじめに今週は先週ほぼモデリングが終ったので、機械生命体(ただしザコ)の現時点での身体測定と使用するコントローラを選択しました。 身体測定現時点での身長は13cmといった所です。中野島ロボットでは1/10サイズを想定してロボットを作っている…
今週のお題「手づくり」 はじめに昨年中に作るはずだったのですが、年末年始で家族がコロナウィルスに感染して、機体制作が大きく停滞していた、”機械生命体ただしザコ”の作成再開です。家族も復調し、今週末関東は雪で会社が休めたので、集中して作業してや…
はじめになんか届いたで〜 機械生命体(ただしザコ)用の部品が秋月電子から届きました。 以前はなんかすごい待った記憶があるのですが、最近早くなったのか、それとも注文する日によるのかもしれません。 注文パターンの確認週末に部品が来ることを期待して…
はじめに突然作り始めた機械生命体ですが、今週は頭部と外装を試作しました。 頭頂部は単なる蓋です。 仮組ほぼ円柱の胴体と組み合わせるとそれっぽくなります。チョット胴体が長いかな。 参考情報今まではゲーム中の画面を脳内キャプチャしたイメージだけで…
今週のお題「買ってよかった2022」 はじめにやはりロボット好きとしてはこの作品の中の”機械生命体が、ずっと気になっていたのでした。2022年の秋にやっとSwitch版が出たので、買ってみてその詳細を確認する事が出来ました。Amazon Switch版 ニーア オー…
はじめにRP2040の動作確認中ですが、また気になるモノを発見してしまった。Seeed XIAO RP2040 が入手できなかったので、サイズの似ているPimoroni Tiny2040 です。 本家のURL https://shop.pimoroni.com/products/tiny-2040Tiny 2040shop.pimoroni.com 購…
はじめにサーボモーターの入手と電源の目処が立ったので、新たに人型ロボットを作ります。と言っても基本は、吉野式ロボットです。 まずは足から今回サーボモーターを2Kg/cmから20Kg/cmに10倍パワーアップしたので、サイズを3倍程度大きくし…
はじめに追加で購入していた20Kg/cmサーボモーターが全て届きました。全数チェックしました。これはもう少し機体を大きくしようとして購入したものです。 購入品情報なぜか格安のメタルギア 20Kg サーボ E2010です。 4個で3,000円は格安です…
はじめにまたもダイソーで購入したのは8.5インチの格安電子メモパッドです。 キャンドゥにあるとの情報を見て、 www.blue-weblog.com 近所のキャンドゥとセリアを三件はしごしても探しだせず、ネットを徘徊するとダイソーにもあると言うことで探してみた…
はじめに夏休み前に注文していた20Kg/cmと少し強力なサーボモーターが届きました。それを簡単に評価してみます。これはもう少し機体を大きくしようとして購入したものです。 購入品情報なぜか格安のメタルギア 20Kg サーボです。 4個で3,000円は格…
はじめにラズパイ関連の壁外調査中に、気になるモノを発見してしまった。それはRP2040の意外な盛り上がりで、ついに ArduinoNanoサイズのものが出たらしいのです。 この前までRP2040なんて出さずに、RPi4BのソフトやGPUの情報を公開進めるべきと思っ…
今週のお題「自由研究」 はじめに全然週刊になっていないのですが、2021年は8月6日から夏休みなので溜まった記事や自由研究を発表して行こうと思います。今年はコロナウィルスの影響で外出も自粛となっているので、時間が取れるためやっとロボット制作…