中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

パソコン

週間中ロボ255 FF-XVを遊びたい。悔しいのでちょっと深入り

はじめにLenovo ThinkCenter M75q Gen2でFFベンチの”動作困難”からの脱出を図ってみました。メモリ増設したらあと少しだったので、FF-XVが何とか遊べる程度にならないかを少し確認してみました。benchmark.finalfantasyxv.com FF-XVのベンチマークの数値と評…

週間中ロボ254 ThinkCenterM75qGen2のプチパワーアップと静音化

つづきにメモリ増設に合わせて Lenovoの ThinkCenterM75qGen2 を1年間使って来て気になった個所を改善し、メモリ増設による消費電力の影響を確認してみました。 BIOSセッティング変更初期状態ではGPUに使用するメモリが512MBとなっていて、これでは…

週間中ロボ253 Windows11 PCのパワーアップ 2400円で驚きの効果

はじめに今はPCが買い時かもしれません。例年だったら米国の新学期(9月)の開始に合わせて新しいCPUが発表され、新しいPCが出ている頃なのですが、どうも古いCPUやPCが相当余っているようで未だ発表されていません。その代わり、在庫処分なのかPCや古い…

週間中ロボ229 Microsoft税導入 Microsoft 365 Family を購入したわけ

はじめにマイクロソフト税を久し振りに払うことにしました。Office 365 改め Microsoft 365 Family を購入しました。久しぶりのソフトウェアパッケージの購入です。それを使ってみての感想です。Microsoft 365 Family は海外では以前から売られていましたが…

週間中ロボ228 Windows11 PC変更 3台目

今週のお題「地元自慢」 はじめに義理の父親様のPCも合わせて新調することになりました。ご指定はNEC製で、同じソフトが使えること、ノートでなくディスクトップが良いとのことでした。 NEC Lavie DT Slim とは購入したのはNECの直販のモデルになります。 NE…

週間中ロボ227 Windows11 PC変更 自宅用

はじめに今はPCが買い時かもしれません。どうしてもPCの更新が必要になり、本当はもう少し待って Ryzen7000 シリーズやIntel 13000シリーズにした方が良いのですが、父親様のPCを新調するとOSがWindows11になります。通常はラズパイを使っていて、もうし…

週間中ロボ226 Windows11 PC変更

はじめに父親様のPCを新調することになり、父親様の使い方からするとほんとはラズパイで十分なのですが、このところラズパイOSのアップデートがあまりに頻繁にあったり、アップデートに失敗したりしたので、仕方なくWindows11のミニPCに変更です。 …

週間中ロボ223 ロジクール K295 キーボード購入

はじめに K295とはロジクールのワイヤレス キーボードで、お茶をこぼして一部のキーが動かなくなってしまったK270キーボードから買い替えです。K270は前回牛乳をこぼしたときは修理しましたが、今回は水洗いしましたが直らなかったのと時間が無いので新規に…

週刊中ロボ214 ラズパイ4をパット見ウィンドウズ風に変更する

今週のお題「ホーム画面」 はじめに画面のレイアウトというのは結構重要で、ちょっとでも位置やアイコンが変わると、途端に操作に手間取ったりします。で、Windowsからラズパイに標準環境を移した場合に問題になるのが、ホーム画面(ディスクトップ)の見た…

週刊中ロボ208 2.5インチ SSDケースの修理

はじめに壊れていた2.5インチ USB3.0のSSDケースの底の部分を3Dプリンタを利用して修理しました。 2.5インチのSATA SSDは厚みが7mmと9.5mmのものがありますが、購入したケースは7mm専用だったらしく、9.5mmのSSDを無理やり押し込んだせ…

週刊中ロボ196 四台目 ラズパイ400 キーボード到着・・・

はじめに代替で到着したラズパイ400(RPi400)の四台目の動作確認を行いました。 動作確認取り敢えず EnterキーはOKです。Endキーは・・・・・なにか音がおかしいです。RPi400のキーボードはいわゆる”ペコペコ”キーボードなのですが…

週刊中ロボ195 三台目 ラズパイ400 キーボード不良再び ラズパイは生ものか?

はじめに到着したラズパイ400(RPi400)の三台目の動作確認を行いましたが、これもキーボード不良が発生しています。こんどは Enter キーが不良です。 分かりにくいかもしれませんが、横から見るとEnterキーの上の方が凹んでいます。 こっちは、昨…

週刊中ロボ189 三台目 ラズパイ400登場

はじめにラズパイ400(RPi400)の三台目が到着しました。 と言っても一瞬です。 顛末うちの二台のRPi400は、どちらも秋月電子さんから購入したものですが、2台目のENDキーが潰れて戻らなくなってしまいました。 で秋月電子さんから本日代替…

週刊中ロボ188 ラズパイ400にRTCを追加する ソフトウェア編

つづきにラズパイ400(RPi400)をPCとして普段使いするときに、ほしいのがRTC(リアルタイムクロック)機能です。RTCがあれば、起動直後でも、ネットワークとつながっていなくても、正確な時刻が得られます。 ソフトウェアの設定OSはRaspberrypi OS…

週刊中ロボ188 ラズパイ400にRTCを追加する

はじめにラズパイ400(RPi400)をPCとして普段使いするときに、ほしいのがRTC(リアルタイムクロック)機能です。RTCがあれば、起動直後でも、ネットワークとつながっていなくても、正確な時刻が得られます。 購入品RTCモジュールはAmazonで購入し…

週刊中ロボ187 ラズパイ400入手 気になるあの値は?

はじめに買うつもりは無かったのですが、なかなか肝心の情報がネットから得られないので、自分でラズパイ400(RPi400)を購入して確認しました。 手順丁度64ビットOSの正式版がリリースされたので、合わせて確認しています。OSは最新のものをラ…

週刊中ロボ186 PCケースK45の電源スイッチの修理

今週のお題「復活してほしいもの」 はじめに10年以上前に一世を風靡した、シャトル(Shuttle)の Mini ITXケースのK45なのですが、さすがに十年過ぎるとダメっぽい。二台持っているのですが、両方とも電源スイッチの入りが悪くなっていました。 手順前…

週刊中ロボ183 NVIDIA 5000円 GPUのインストール その1

はじめに久し振りに5000円で購入(正確には5030円)したGPUを組み付けてみます。しかし10年ぶりなのでいろいろ問題が・・・ まずはASUS GT730-SL-2GD5-BRK-E の紹介です。グラボ買うのも10年ぶりです。これは内蔵グラボよりも性能が高く、消費電力も少な…

週刊中ロボ181 10年ぶりに5000円でGPUを買いました

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 はじめに久し振りにGPUを購入しました。グラボ買うのも10年ぶりかもしれません。これは内蔵グラボよりも性能が高く、消費電力も少ないとの触れ込みです。最近ローエンドのグラボ…

週刊中ロボ180 ラズパイOSメジャーアップデート来た〜!でもちょっと待って!

はじめに2021年11月8日にラズパイOSの2年ぶりのメジャーアップデートが来ました。 www.raspberrypi.com ついに Debian Bullseyeベースになったようです。 詳細情報フォーラムのブログはこちらから。 www.raspberrypi.com アップデート手順ラズパイイ…

週刊中ロボ179 Youtubeでちらつきなし。ラズパイ Chromium HW アクセラレーションONの仕方

はじめにラズパイ4B(RPi4B)のChromiumでハードウエアアクセラレーションがONにできるようになりました。Youtubeでハイビジョン(1920✖1024)でちらつきなしで見えるようになります。 環境ラズパイOSは64ビット版で、2021/11/15のChromiumのバージョ…

週刊中ロボ174 ラズパイOSで Alt+Print scr を使えるようにする

ラズベリーパイOS でカレントウィンドウをスクショするための設定です。

週間中ロホ173 パイを焼くならラズベリーパイ!

パイを焼くならラズベリーパイ!

週間中ロボ171 CPUやGPU作るかも

今週のお題「爆発」高速プロセッサのアイデアが降りてきて、最近CPUが無性に作りたくなっているのです。 あまりにCPUやGPUの性能が伸びてない割に、価格がどんどん上がってしまいとても庶民が手に出来なくなっています。普通のPCを組むなら一声15万円は必…

週刊中ロボ167 2021年夏 やっぱりPC作ります

はじめに夏の終わりに、AMDの6コアのCPUを買いました。普段はラズパイ(RPi4B)をPCとして使っているのですが、流石にロボット開発にゴリゴリ使うとなると、OSの安定性が低くソフトウェア開発は厳しい感じです。なので1台PCを作成することにしました…

週刊中ロボ156 13.3インチモバイルモニター到着 最弱俺様ノートPCへの道その1

はじめに夏休み前に購入したモバイルモニターが到着したので、ラズパイと接続して動作確認をしました。モバイルモニターはいま沢山出てきていて選択に迷います。また実際にラズパイと組み合わせてちゃんと動作するのかも気になるところです。 いままで11.…

週刊中ロボ150 ラズパイOSアップデート はたして?

はじめにラズパイの二台目のセットアップを開始しました。その時のアップデート後の記録です。 前回のアップデート過去記事を見ると前回は2021年3月にアップデートしていましたが、今回はchromiumブラウザのバージョンがアップしてさらに快適になるか気…

週刊中ロボ145 解決!ラズパイ4BのHDMIから音が出なくなってた件

はじめに2021年3月にラズペリーパイ OS 64ビット版をアップデートした後にHDMIから音が出なくなっていたのが直ったので忘れないように記録に残しておきます。 偶然繋いでいたダイソーのUSBスピーカーが丁度壊れていて、気づくのが遅れたんですが、F1が始…

週刊中ロボ144 ラズパイ4にリアルタイムクロックを乗せる

はじめにRaspberry Pi 4(RPi4)を普通のPCとして使用できない理由の一つは、リアルタイムクロック(RTC:時計)を搭載していない事ですが、安価なArduino用のRTCモジュールがRPi4でも使えます。 購入品情報Arduino用にずいぶん前に購入していた時計…

週刊中ロボ143 ラズパイを少し快適にする Chromiumの自動起動

はじめに前回少し寂しい記事になってしまったので、RPi4を少し快適に使う方法を記事にしておきます。 ラズパイの起動は速いRPi4の起動は速く、電源オンから10秒ちょっとでディスクトップが起動してきます。BlueToothを使わないならサービスを止め…