RPi400
はじめに「ちいさいロボット2号」をSeeeduino XIAO RP2040で動かせるか確認を行いました。結論から言うと、そのままのスケッチでは動かないのですが、SG90サーボモーターとI2Cのピンアサインを変えると動かせました。 環境PC Raspberry PI-400OS Raspberry …
今週のお題「ホーム画面」 はじめに画面のレイアウトというのは結構重要で、ちょっとでも位置やアイコンが変わると、途端に操作に手間取ったりします。で、Windowsからラズパイに標準環境を移した場合に問題になるのが、ホーム画面(ディスクトップ)の見た…
今週のお題「引っ越し」 はじめにここにたどり着いたと言うことは、おそらくラズパイOSでArduinoIDEを使って、Raspberry Pi Picoを使いたいのだが、スケッチが書き込めないと言ったお悩みではありませんか。 例えばこんなメッセージが表示されているとか。 A…
はじめに代替で到着したラズパイ400(RPi400)の四台目の動作確認を行いました。 動作確認取り敢えず EnterキーはOKです。Endキーは・・・・・なにか音がおかしいです。RPi400のキーボードはいわゆる”ペコペコ”キーボードなのですが…
はじめに到着したラズパイ400(RPi400)の三台目の動作確認を行いましたが、これもキーボード不良が発生しています。こんどは Enter キーが不良です。 分かりにくいかもしれませんが、横から見るとEnterキーの上の方が凹んでいます。 こっちは、昨…
はじめにラズパイ400(RPi400)の三台目が到着しました。 と言っても一瞬です。 顛末うちの二台のRPi400は、どちらも秋月電子さんから購入したものですが、2台目のENDキーが潰れて戻らなくなってしまいました。 で秋月電子さんから本日代替…
つづきにラズパイ400(RPi400)をPCとして普段使いするときに、ほしいのがRTC(リアルタイムクロック)機能です。RTCがあれば、起動直後でも、ネットワークとつながっていなくても、正確な時刻が得られます。 ソフトウェアの設定OSはRaspberrypi OS…
はじめにラズパイ400(RPi400)をPCとして普段使いするときに、ほしいのがRTC(リアルタイムクロック)機能です。RTCがあれば、起動直後でも、ネットワークとつながっていなくても、正確な時刻が得られます。 購入品RTCモジュールはAmazonで購入し…
はじめに買うつもりは無かったのですが、なかなか肝心の情報がネットから得られないので、自分でラズパイ400(RPi400)を購入して確認しました。 手順丁度64ビットOSの正式版がリリースされたので、合わせて確認しています。OSは最新のものをラ…