中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊中ロボ76 突然ですが MINERVA-II2も作ります!

無事投入

10/3にJAXAの探査機はやぶさ2から、MINERVA-II2は分離し、小惑星「りゅうぐう」に落下する軌道に投入されたようです。

 

運用計画はこのPDFに記載されています。

https://fanfun.jaxa.jp/countdown/hayabusa2/press/files/20190924_minerva-II2.pdf

 

f:id:nakarobo:20191004145825p:plain

 

ニュースを見ても

結局自立電源に切り替えてデータ系が動作したのかどうかは不明です。テレメトリは生きているはずなので、結果はJAXAには判っていると思いますが、発表はまだありません。

 

ちょっと待った

どうでも良い人にはどうでもよいのでしょうが、意外といい加減な記事が多く、MINERVA-II1とMINERVA-II2は、大きさも、重さも違うんですが、MINERVA-II1と同型といった記事がちらほら見られます。例えばこれ

this.kiji.is

 

突然ですが

MINERVA-II2 も作ります。まああまり興味が無い人にはどうでも良いかもしれませんが、どう見ても違うんです。 MINERVA-II1は一応完成しているので、

www.nakarobo.com

MINERVA-II2ができたら一緒にモデルを公開する予定です。

  

おわりに

MINERVA-II2には、山形大学が開発を担当した、温度差で動く駆動機構が搭載されているので、電源や制御系がなくても、着陸すればリュウグウの表面をごそごそはい回るはずですが、ハヤブサ2がもう一度接近しないと遠方からでは観測できないそうです。離れすぎていて直接観測できなくても、MINERVA-II2が太陽光を反射したら観測できる可能性も無いとは言えないので、はやぶさ2が地球に帰還を開始する年末まで、続報を待ちましょう。

はやぶさ2には、帰り際にMINERVA-II2の様子を”ちょっと”覗いてほしいですね。

 

おしまい