せっかく今3Dプリンタに彩色に向くPLAが付いているので、「はやぶさ」つながりで、「ミネルバ2」のマスコットも作って見ます。
彩色
印刷が終わったって接着剤が乾いたので、いつものマッキーと金色・銀色の油性ペンで彩色して行きます。
ホントはちゃんと綺麗にしてから彩色すれば良いのですが、適当に手でバリを取っただけで彩色しています。
まずは、全体のフレームを金で下塗りし、足と放熱板、アンテナを銀で塗りました。
レンズを黒、センサを銀で塗りました。
太陽電池パネルは、黒のマッキーで下塗りして青のマッキーを重ねました。黒が乾く前に青のマッキーで塗り始めてしまったので、側面はちょっと色がうすいかな。
おわりに
相変わらずの雑な作りですが、僕のディスクトップの上に「ミネルバ2-1B」が出来上がりました。
マウスの横に置くと、「ミネルバ2」は足が生えていて、なんだか走り出しそうです。来年の12月に「はやぶさ2」が帰って来るのを楽しみに待ちましょう。
おっとその前に
「ミネルバ2-2」を投入する大切なミッションが「はやぶさ2」には残っていました。
JAXAさんには、なんとか投入してもらいたいですね。
この後
同様にして、「MINERVA-II-1A」「MINERVA-II-2」「MINERVA」のマスコットも順次作って行こうと思います。できたらまとめて、1/5シーリーズって事で「Thingivers」に上げる予定ですが、「はやぶさ」や「はやぶさ2」に比べれば造形も単純だし、欲しがる人もいないでしょうから、のんびり暇を見て作って行きます。(いつになるやら)
おしまい
購入品情報
遂に再入荷!。中野島ロボットのお勧めのRepRapperのフィラメントです。
なやむなあ~。これにするか、ナイロンカーボンにするか。Amzaonのカートに入れたり削除したりしています。そんなときが実は一番楽しかったりするんですけどね。

サインスマート(SainSmart)1.75mmブラックEpa-CF炭素繊維充填ナイロン フィラメント3Dプリンター用1KG(2.2lbs)スプール
- 出版社/メーカー: sainsmart
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
(中野島ロボットは”まだ”持っていません。)