中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊中ロボ94 4日でできる! 二足歩行ロボット Day1 部品購入 その3

3Dプリンタで作る吉野式二足歩行ロボット「ArduiroidOne」の作り方を4週に分けて公開して行きます。  

f:id:nakarobo:20200201064908j:plain

 

Amazon情報
Amazonで購入する場合の部品リストを乗せておきます。

 

機械部品

1.FRPマルチ補強プレート
Arduiroid One の筋にあたります。タミヤのミニ4WDの部品で、丁度良い位置に精度の高い穴が開いていて、サーボモータに固定しやすく、軽量で強度が高いのが特徴です。 

さすがに衝撃の激しいミニ4WDの部品だけあって、未だに一つも壊れていません。 

 

2.ヒロボーSFリンケージ 0402-512  
Arduiroid One の足の骨に相当します。足幅や前後の水平を調整するのに使用するM2ピローボールのセットです。

ヒロボー SF リンケージセット (R/H ヨウ) 402512

ヒロボー SF リンケージセット (R/H ヨウ) 402512

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

ちょっと入手が難しいかもしれません。もし手に入らなければ、3Dプリンタの部品を公開しているので印刷して下さい。

www.thingiverse.com

要は同じ長さの穴の空いた棒がほしいだけなので、針金を加工してもできます。

3.SG90サーボモーター 
 Arduiroid Oneの筋肉にあたります。腰までなら5個、頭までなら8個必要です。ちょっと高いのですが、必ずTower Pro純正のSG90を使用して下さい。
 

デジタル・マイクロサーボ SG90 (5個)

デジタル・マイクロサーボ SG90 (5個)

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 互換品は角度が合わなかったり、強度が足りなかったり、消費電流が多かったりするので、少なくとも足と腰の5つは必ずTower Pro純正のSG90にして下さい。
腕や首なら、SG90と同じ一部金属ギアのMS-18で十分です。 

 

4.各種ネジ  

ネジはAmazonでバラバラで購入すると高額になるので、できるだけ近所のホームセンターで探してみて下さい。これは参考です。

タッピング 皿 2x6 約30本 (HP) 83694 頭径:4mm
 
M2 ナット 2505001

M2 ナット 2505001

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 
ヒロボー M2 ナイロンナット M2505009

ヒロボー M2 ナイロンナット M2505009

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

電気部品
5.コントローラ (どれか一つ)

Arduino Nano(Old)

Arduino Nano

Arduino Nano

  • メディア:
 

Arduino Nano V3 クローン  三個セット

 Arduino Nano V3 クローン 1個

 Pololu Mini Maestro12

Mini Maestro 12-channel USB Servo Controller

Mini Maestro 12-channel USB Servo Controller

  • メディア: Personal Computers
 

6.電池ボックス 

 どうしても入手できない場合は、単四二本のものを二つ組み合わせて使用します。もちろん直列です。 

 8.距離センサ  
赤外線センサは秋葉原の秋月電子かマルツの方が安いですね。 

Perfeclan GP2Y0A21YK0赤外線距離センサモジュール

Perfeclan GP2Y0A21YK0赤外線距離センサモジュール

  • メディア: エレクトロニクス
 
  

超音波センサは US-015の大きさで頭部をモデリングしているんですが、う~ん値上がりしているな~ 。(HC-SR04に戻すか・・・) 

 

コンデンサ、抵抗、配線材料

この辺りの部品は秋月電子かマルツオンラインの通販を利用した方がよさそうです。

頭部のLEDやセンサを接続するにはこのケーブルを使用します。

 I2Cでセンサを繋ぐなら、4芯のケーブルを購入しておきます。 

配線材は意外と高価なので最後でも良いかもしれません。

2550コネクタは、バラで買うと高いので、今後の事も考えて少し高いのですが、まとめ買いしておくのがお得です。中野島ロボットでは基本的に2550コネクタのみ使用しています。 

 

 

Day2へつづく

二日目は3Dプリンタで部品をダウンロードして印刷します。