中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊 idbox!のプチ改造 おわりに

おわりに

idbox!のプチ改造を行ってきましたが、造形は安定したでしょうか。

 

プチ改造後のdbox!、印刷物サンプルを載せておきます。

 モデル:Ultimaker Robot  https://www.thingiverse.com/thing:11551 

サイズ 100% Q02 S60 F0 T230 ABS プリント時間 19m:17s

画像

 ここまで改造してくれば、idbox!も完成品の市販3Dプリンタを十分に超えるスペックになっていると思います。

 

プチ改造後のidbox!のスペックをディアゴスティーニの基本スペック元に修正してみました。

参考: https://deagostini.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/513/related/1

 

【本体】

本体サイズ:幅:250mm、奥行:250mm、高さ:275mm

重量   :約5kg

造詣方式 :熱溶解積層法

駆動方式 :X-Yガントリータイプ

   (X軸とY軸が同じ駆動方式なので、均等で正確なプリントができます。)

 

【造形】

最大造形サイズ:150(幅)×130(奥行)×100(高さ)mm 

ノズル径:0.4mm

積層ピッチ:(0.05mm)0.1mm-0.3mm (推奨積層ピッチ0.2mm)

造形スピード:最大100mm毎秒 (推奨造形スピード 60mm-75mm毎秒)

      ※推奨スピードは出力物によって変わります

ヒートベッド:あり

推奨フィルレート:25%

フィラメント:PLA、PETG、TPU、ABS  各1.75mm

  PLA:自然(トウモロコシやサトウキビなど)素材で、出力物は光沢と硬さがあります。

  PETG:光沢があり、透明感のある素材です。ホット用のPETボトルのような素材感です。

  TPU:硬質ゴムに似た柔らかい素材です。腕時計の樹脂ベルトのような素材感です。(造形速度を落として印刷します。)

  ABS:樹脂で研磨・塗装が容易です。

 

【特徴】

 ここまでのプチ改造を全て行っていれば、idbox!はPCの機能を持った超高性能機になっていることと思います。プリント結果も満足できるものになりました。

 idbox!のヒートベッドは小さいので、すぐに昇温するため、ほとんど中華製のプリンタは使わなくなりました。

 最近は印刷の早いデルタ型機でPLAを用いて試作を行い、最終版はXY精度の高いidbox!で、綺麗なABSで出力しています。

 

おわりに

なぞ解きをしながら少しずつ改造し、どんどん造形が良くなって行ったのには、正直びっくりしました。

これからもidbox!は、ユーザーの知恵と努力によってもっともっと良くなって行くと思います。

 

idbox!を開発した人達の苦労を考えつつ、刊行したディアゴスティーニさんの英断に感謝してこのシリーズを終わりたいと思います。

  

~おしまい~

 

 購入品情報

idbox!に興味を持ったら、まずはここから

マイ3Dプリンター 創刊号 [分冊百科] (パーツ付)

マイ3Dプリンター 創刊号 [分冊百科] (パーツ付)