中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

idboxきまぐれサポート 「スマホスタンドの8段調整の作り方」

idbox!きまぐれサポートは、デアゴスティーニのマイ3Dプリンター「idbox!」の掲示板で中野島ロボット:〇川が投稿した記事の下書きや追加記事を再編集したものです。

 

質問

スマホスタンドの8段調整のスマホスタンド作りたいんですけと、段差をどう作るとかどうやれば作れるのか分からずにいます。
分かる人いましたら、教えて下さい

 

中野島ロボット:〇川

ダークさんこんばんは

まずはシンプルなものから造形してみてはいかがでしょうか。

画像のものは、縦12mm、横20mm、奥行50mmの四角形をスマホの型(厚さ10mm)でくりぬいたものです。

両側をくりぬくと、二つの角度が使えます。気に入らなければ、角度を変えて印刷するだけです。

8段も同じようにしてもできると思いますが、3Dモデルサイトでインスピレーションをもらっても良いかもしれません。

参考 URL:

https://www.thingiverse.com/search?sort=relevant&q=phone+stand&type=things

Phone Stand のキーワードで検索すると沢山でてきます。

 

f:id:nakarobo:20180922190835j:plain

(中野島ロボット:〇川はモデリングにはWindows10標準の3D Builderを使っています。)

f:id:nakarobo:20180922190550j:plain

 

ここから追加

フィラメントは木質フィラメントを使いました。

木質フィラメントは印刷は難しいのですが調整して印刷できるようになれば、後で加工できる硬さなので、試作にはお勧めです。

速度は40mm/sec 品質 0.25mm リトラクトなし で印刷しています。

  

f:id:nakarobo:20180925073646j:plain

 

はしご型の8段も試作してみた

はしご型の8段は、降り畳めるように、4か所M2ネジでとめています。

要はスマホの角度が変わるようにストッパで止めれば良いのですが、樹脂の強度が必要なので、このサイズ(幅5cm×高さ10.5cm×厚み2cm)ではしご型の八段は厳しい感じです。大きくなっても良いなら別ですが、実際に使えるのは5段くらいです。

f:id:nakarobo:20180925073541j:plain

スマホを乗せるとこんな感じです。

f:id:nakarobo:20180926070734j:plain

(100均で探せばありそうですね。)

 

中野島ロボット:〇川