中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊中ロボ29 GR-LYCHEE デザインコンテスト二次募集 終了

はじめに

がじぇっとルネサス デザインコンテスト2018に無事投稿完了しました。 f:id:nakarobo:20181029202801j:plain

 ここまでの制作経緯と作品の説明映像や写真を織り交ぜながら編集した映像を提出しました。  


GR DESIGN CONTEST2018

ソースコード等は、後でダウンロードできるようにするつもりです。

 

結局外装は間に合いませんでした。やはり17cmでは少し小さかったです。
時間があれば、動きの小さいモーションに変える事もできたのですが、時間切れでした。TOP10発表は、11/7の予定みたいですが、外装が間に合わなかったので、難しいかな。

f:id:nakarobo:20181029205237j:plain

 これが綺麗に決まったら、結構インパクトあると思ったんだけどな~。
でも伝えたかった事は、伝えられる映像になっていると思います。

 

やり残し

やり残しが結構あるので、出来次第このブログに上げて行きます。
やり残し一覧

 ・GR-LYCHEE通信機能の確認

 ・足の削減(サーボモーターを8個から4個へ)

 ・手の追加(サーボモータを2から3個追加)

 ・画像処理(OpenCVによる画像処理、動体検出と追尾、コーナー検出、3次元化)

 ・A/I化(機械学習、滑らかなモーションの自動生成、画像の分類等)

 ・透明機体(やっぱりクラゲっぽく作って、透明な方がLEDが映えるよね。)

 ・機体の大型化(これは予算がついてから)

(結構いっぱいあるな~)

 

まとめ

GR-LYCHEEはロボットの知性化の入門機のプラットフォームとしてはかなり良いかもしれません。情報が足りないとか、間違っているとか、いろいろ書きましたが、Arduino UNOのフォームファクタが使えて、高速で綺麗なカメラが付いていて、OpenCVが使えます。今回は使用しませんでしたが、通信機能を使って情報を発信する事もできます。

一枚のArduinoUNO用の拡張シールドを追加すれば、ロボットに必要な、サーボモーターやセンサを積んで、簡単にロボットを作る事ができます。

メモリも豊富でCPUも高速なので、この一枚で自律したロボットを作る事ができます。もちろん頑張れば開発環境を丸ごと内蔵してしまうパワーがあります。

9800円と少し高いのですが、Arduinoとほぼ同じ開発環境で、このパワーがあるのがすごく重要で、ホストを作ることなくロボットを組めます。

Arduinoだと画像処理や、重い処理は単体ではできません。ラズパイになると開発環境がちょっと厄介なので、Arduinoと組み合わせる必要があったりします。

 

ROHMさんのセンサは情報や、サンプルコードが製品に追い付いていない感じがありましたが、センサ自体の安定性や再現性は非常に優秀でした。ロボットに使うには安定性や再現性が特に重要なので、貰えるセンサは全部貰っておけばよかったとちょっと後悔しています。

今回ロボットには使わなかったセンサもI2Cなのでどこかで使わせてもらおうと思います。

 

秋月電子さんに提供して頂いた液晶は、今回は時間が無くて機体を大きくできなかったので、搭載を見送りましたが、動作確認をした感じではなかなかの描画速度が出ているようでした。どこかで使わせて頂きたいと思います。

秋月電子さんのホームページに記載されている、赤外線リモコンやリモコン受光部などの技術情報は今回のコンテストのプログラム製造において大変役にたちました。

 

おわりに

今回はこのコンテストに参加できて楽しかったです。これで「よつあし」ロボットに興味を持って、ロボットなんて簡単だと見た人が思ってくれたらいいな~と思います。

また機会があればコンテストに参加したいと思います。いろいろな部材を提供頂きありがとうございました。

 

おしまい。

 

ぼくの知性化もお願いしますね。 中野島ロボット:〇川 

f:id:nakarobo:20181022223715j:plain

 

 

 購入品情報(まとめ)

LYCHEE本 2500円

mbed環境で使うときや、カメラ、WROOM32 等の情報は十分ですが、Arduino環境の情報は殆ど記載されていません。がじゃっとルネサスのHPと併用する必要があります。WEBの情報も不正確だったので、時間がない時の紙媒体は重要です。

お勧め度:☆☆☆★★ 

「GR‐LYCHEE」ではじめる「電子工作」―「カメラ」と「無線」搭載…IoTプロトタイピング用ボード (I・O BOOKS)

「GR‐LYCHEE」ではじめる「電子工作」―「カメラ」と「無線」搭載…IoTプロトタイピング用ボード (I・O BOOKS)

 

 

サーボモータ 2200円

最初はギシギシいって動作速度が遅くパワーも出ていなかったのですが、使っていると普通に使えるようになりました。このサーボモータはエージングが必要みたいです。

また、PWMのパルス幅がSG90とは違うので、ここは注意が必要です。

とりあえず10個全て動いたのでその点は合格です。

やはり少し高いですが、余裕があればTOWER PROのSG90を購入して下さい。その場合スケッチの attach()の引数を調整して下さい。

 

お勧め度: ☆☆☆★★

 

ハロウィンばけつ 100円

これは、100均ショップのダイソーで見つけました。季節限定なので、もう手に入らないかもしれません。

お勧め度: ☆☆☆☆☆

f:id:nakarobo:20181003071357j:plain

 

赤外線リモコン 300円~400円

記事では秋月電子のリモコンを利用しましたが、少しスケッチを改造すればこのリモコンも使えます。

お勧め度: ☆☆☆☆☆ 

 

Arduino UNO用プロトシールド for Arduino R3 200円

Arduino UNOは一部ピンのピッチが変わっている所があるので、普通の2.54ピッチのユニバーサル基板では刺さりません。これを利用した方が便利で簡単です。

 

お勧め度: ☆☆☆☆☆ 

プロトシールド for Arduino R3 基板のみ (10)

プロトシールド for Arduino R3 基板のみ (10)

 

 

機体 100~2700円

3Dプリンタを持っているか近くにあれば、モデルをダウンロードして印刷して下さい。無い場合は、DMM.makeから購入も可能としています。

お勧め度: ☆☆☆☆☆ 

make.dmm.com

 

GR-LYCHEEの他に、ここまでで約8000円となります。

このほかに、電池ボックスや配線材、圧電スピーカやねじ等の小物が必要になります。