中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊中ロボ27 GR-LYCHEE ソフトウェア製造(その6)

つづき

今週からGR-LYCHEEコンテストのソフトウェアを製造しています。

ROHMセンサの動作をプログラミングして確認して行きます。

 f:id:nakarobo:20181022221112j:plain

ROHMのセンサは、Arduino拡張基板に直付けしました。

I2CのSCLとSDAと3.3VとGNDを繋いで配線終了です。

 

f:id:nakarobo:20181022222422j:plain

では、プログラムからはROHMのセンサが取り込めているかを確認します。

以前に確認した加速度センサと磁気センサのサンプルを足しただけです。

これは、ワーニングが大量に出ていますが、さすがに一度確認しておいたので、上手く動きました。

 加速度センサ 良好

 地磁気センサ 良好

 RHOMセンサはどちらもとても安定しています。

 

そしてこのセンサで検出した状態に応じてモーションを書き込んで行きます。と言いたい所ですが、ここから先はまだ考えていないので、後回しにします。

 

今日(10/22)にあと一週間ですよとメールが届きました。
その文面が笑えますので乗せておきます。
 

To: GRデザインコンテスト 2018  一次通過の皆さま

デザインコンテスト2次エントリー〆切の1029日まで1週間となりました。

(中略)

GR-LYCHEEのプログラミングで苦労されている方も多いかと思いますが、

 運営のプログラムアシストも引き続き行って参りますので宜しくお願い致します。

 

もしかしてわざとなのか!?このドキュメントのひどさは!?

 

つづく

 もう少しじたばたしてみます。ちょっと燃えてきました。

 

購入品情報

特になし