中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

週刊中ロボ52 突然ですがドミネーターを作りたい その17 超音波について その5

サイコパス(PHYCHO‐PASS)というアニメーションの中の小道具、「ドミネーター」の音声再生機能を作ります。超音波スピーカーを試して見ます。といっても原理だけです。

f:id:nakarobo:20190404173549j:plain

 

超指向性スピーカーの指向性

そうねだいたいね。30度くらい・・・・

まあもともと超音波スピーカー単体の指向性は、秋月電子の資料を見ると50度程度と言われています。

akizukidenshi.com

実験で使っている超音波センサは、UT1612MPR(送信)とUR1612MPR(受信)のセットです。秋月電子で今買うと300円で、マニュアルが付いてきます。

素子自体のマニュアルは http://akizukidenshi.com/download/UT1612MPR.pdf です。

 Amazonの超音波センサから取り外すという手もあります。 

 

超音波スピーカーの構造

超音波スピーカーの横や後ろには全く音が出ていません。圧電スピーカーだと正面以外や特に後ろ側でも良く音が聞こえてきますが、超音波スピーカの構造によるものかもしれません。

いずれにしても、これを多数束ねるとすごい指向性の超指向性スピーカーが実現できます。

 

ドミネータを持った人までの距離は、最大でも腕の長さの70㎝くらいなので、5個ぐらい使えば良いでしょう。超音波スピーカーは一個150円程度なので、750円になります。

・・・って書きながら思いつきました。

  

これだったら

普通のスピーカーに小さいホーン付けて指向性を確保し、並べた方がいいじゃないかな。そもそも超音波に一旦直す必要あるのかな。音量も小さいし効率も悪いし。

 

つづく

 

  

購入品情報

小さい圧電素子を複数使って、超指向性スピーカーを作って見ます。