サイコパス(PHYCHO‐PASS)というアニメーションの中の小道具、「ドミネーター」の音声再生機能を作ります。
映像
つくりかけオッサンドミネータの動作映像です。youtu.be
映像ではすごいザラザラですが、実物はちゃんと聞き取れます。
ソースコード
Arduino の スケッチです。簡単ですね。
#include "Arduino.h" #include "SoftwareSerial.h" #include "DFRobotDFPlayerMini.h" SoftwareSerial mySoftwareSerial(10, 11); // RX, TX DFRobotDFPlayerMini myDFPlayer; void setup() { mySoftwareSerial.begin(9600); if (!myDFPlayer.begin(mySoftwareSerial)) { //Use softwareSerial to communicate with mp3. while(true){ delay(0); // Code to compatible with ESP8266 watch dog. } } myDFPlayer.volume(30); //Set volume value. From 0 to 30 myDFPlayer.play(1); //Play the first mp3 } void loop() { static unsigned long timer = millis(); if (millis() - timer > 10000) { timer = millis(); myDFPlayer.next(); //Play next mp3 every 3 second. } if (myDFPlayer.available()) { } }
おわりに
オッサンの声なので、オッサンドミネータです。圧電スピーカーでも束ねれば、それなりの音量になります。ザラザラ感がドミネータぽいので、わざわざ音声を編集する必要はありません。
(個人利用する場合は、日髙のり子さんの声をリッピングして利用するつもりです。あっそうすると、もっとザラついちゃうかな?)
購入品情報
コントローラはArduino Nano のコピーです。
HiLetgo® 3個セット Mini USB Nano V3.0 ATmega328P CH340G 5V 16M マイクロコントローラーボード Arduinoと互換
- 出版社/メーカー: HiLetgo
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
再生はDFPlayerMini というシールドを使います。
HiLetgo® 2個セット TFカード Uディスクミニ MP3プレーヤー オーディオ 音声 モジュールボード Arduino DFPlayに対応
- 出版社/メーカー: HiLetgo
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る
micorSDカードが必要です。小さい容量で十分です。
Transcend microSDカード 2GB TS2GUSD
- 出版社/メーカー: トランセンド・ジャパン
- 発売日: 2007/03/22
- メディア: Personal Computers
- 購入: 29人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
圧電スピーカーは Amazonでも購入できますが、一個620円です。
秋月電子で店頭購入すれば30円です。送料を入れると530円くらいかな。