はじめに
あすから夏休みですが、今年は帰省できないし、買ったままになっているものをなんとかしようかなと思います。
ロボットキット
任天堂スイッチを子供が品薄になる前に今年買った時に、このソフトも一緒に買ったのですが、
ゼルダの伝説→ドラクエ→アツモリ→ ホロウナイト
とリモートワークを良いことに、お母さまに評価用機材(スイッチ)を占拠されていましたが、そろそろ動かすチャンスが回ってきそうです。
その他のソフトちょこっと紹介
1. ゼルダの伝説
これはちょっと感動しましたね。グラフィックスとシナリオの作りこみに。
ソフトウェア技術もここまで来たのかと感動しました。
2.ドラクエビルダーズ2
なかなか進みませんね~ 。
雑草だらけの裏庭もビルドしてくれ~。
3.アツモリ
僕はまだテント暮らしです。
現実の家庭菜園も手伝ってほしいです。
4. ホロナイ
絵がきれいなんだけど、全然触らせてもらえない。 虫なら庭にいっぱいいるんですけどね。特に甲虫が。

Hollow Knight (ホロウナイト) - Switch (【永久封入特典】オリジナル説明書・ホロウネストの折り畳み地図 同梱)
- 発売日: 2019/12/12
- メディア: Video Game
カナブンってカブトムシとクワガタに、いじめられる蜜吸ってる弱いやつかと思っていたら、野菜の葉っぱを食べる害虫だったんですね。
おわりに
”遊ぶ方じゃなくて、作る方に回れ”と言っていた割には、我が家ではお母さまが森から帰って来ない日が続いているんですね。
僕はもっぱら現実世界の方が厳しいですけどね。まあ楽しんでますが。
休みがずれているので、夏休み中にロボットキットが動かせたらレポートしようと思います。(あくまでも研究のために購入したものですので、遊びじゃないです。)
おしまい