idbox!気まぐれサポートは、デアゴスティーニのマイ3Dプリンター「idbox!」の掲示板で中野島ロボット:〇川が投稿した記事の下書きや追加記事を再編集したものです。
質問
アドバイスありがとうございます。
なかなか時間が取れず、返事が遅くなり申し訳ありません。
MEGA2560互換ボードを入手してidboxのファームウェアをDLして、Marlin.exeを起動して、ArduinoIDE(Ver1.8.21)を立ち上げ、
ツールタブのポート プロセッサ シリアルポート を確認した上で、コンパイルすると
下記のようなエラーになってしまい、書き込みできません。
configuration h.:no such file or directory
exit starus 1
configuration h.:no such file or directory
「configuration h.と言うファイルまたはディレクトリ―が見つからない」 と言っているのはわかるのですが、
どうすれば対処解決できるのかご存知であれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。サイト上に解決を探したのですが、よくわかりません。(英語苦手)
windows10proがOSで、
デバイスマネージャーでも USBシリアルバスCOM3 が表示されています。
中野島ロボット
kosyan さんこんばんは
手順は良さそうです。configuration.hは、Malin FW に、idbox! 独自の設定値を記述するファイルです。
このエラー自体は configuration.h と言うファイルが無いよというものなので、単純にファイルが無いのか、デアゴスティーニさんが、ファイルを置いてある場所(パス)が間違っているのかもしれないですね。
(たしか、そんな情報がどこかにあったような・・・・)
殆ど同じ環境があるので、同じエラーが発生するか実機で確認してみますので、ちょっと待っていて下さい。
最悪、デアゴスティーニの公開している Marlin FW を使わずに、本家のMarlin をidbox!の設定に変更して使用することもできます。
上のリンクを見てみて下さい。
おしまい
購入品情報
これがマイコンボードの純正品です。 ちょっと高いです。
互換品です。微妙にコネクタ位置がずれています。
![HiLetgo® ATmega2560-16AU CH340G MEGA 2560 R3ボード USBケーブル付属 Arduino互換性 [並行輸入品] HiLetgo® ATmega2560-16AU CH340G MEGA 2560 R3ボード USBケーブル付属 Arduino互換性 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZCa6ln1IL._SL160_.jpg)
HiLetgo® ATmega2560-16AU CH340G MEGA 2560 R3ボード USBケーブル付属 Arduino互換性 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: HiLetgo
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る