中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

3Dプリンターを自作する!

週間中ロボ215 小さいロボットの名前決定

ホントはラズパイピコを乗せるはずだったのです。ですがイロイロあって、Arduinoを乗せています。さらに現在公開したスケッチはXIAO用です。そのへんの下りを書いておきます。基本構想はラズパイピコを乗せて、センサーは超音波センサーを乗せる…

週刊中ロボ213 小さいロボット PicoWalker ソフトウェア公開

はじめに今週は先週モデルを公開した小さなロボットの Arduinoのスケッチを清書して公開しました。3Dモデル共有サイトの同じページに XaioWalker.ino ファイルを同梱してあります。 www.thingiverse.com ちょこっと解説このスケッチは Seeeduino XAIO 専用…

週刊中ロボ 212 小さいロボットの3Dモデルを公開しました

今週のお題「サボりたいこと」 はじめに今年のGWに小さなロボットの3Dモデルを公開しました。今回はかなり手こずり、GWの最終日の深夜にようやく公開しました。 3Dモデルのダウンロード3Dプリンタがあれば、このサイトからモデルをダウンロードして、作る…

週刊中ロボ211 GW マット調フィラメントテスト

つづきにGW前に購入していたマット調フィラメントのテストを行いました。 Gnvtntp 3dプリンターフィラメント マットPLAフィラメント 1.75±0.02mm 4色スプールセット (グレー , ブラック, ブルー , グリーン) Gnvtntp Amazon 初回ディアゴスティーニの3Dプリ…

週刊中ロボ211 もうすぐGW マット調フィラメント購入

はじめにもうすぐゴールデンウィークですが、少し前から気になっていたマット調(つや消し質感)PLAフィラメントを購入しました。 Gnvtntp 3dプリンターフィラメント マットPLAフィラメント 1.75±0.02mm 4色スプールセット (グレー , ブラック, ブルー , …

週刊中ロボ210 もうすぐGW Amazonフィラメントテスト

つづきにもうすぐゴールデンウィークですが、Amazonブランドの4色シルクPLAフィラメントを購入しました。 [Amazonブランド] Eono(イオーノ)シルクシャイニーPLA3Dプリンターフィラメント1.75mm、1kg、マルチカラーPLAフィラメントバンドル250g各色、ゴ…

週刊中ロボ210 もうすぐGW Amazonフィラメント購入

はじめにもうすぐゴールデンウィークですが、Amazonブランドの4色シルクPLAフィラメントを購入しました。 Amazonブランドと言うのが気になって4色セットを購入しました。値段はPLAとしては少し高いのですが、3400円くらいです。 [Amazonブランド…

週刊中ロボ208 2.5インチ SSDケースの修理

はじめに壊れていた2.5インチ USB3.0のSSDケースの底の部分を3Dプリンタを利用して修理しました。 2.5インチのSATA SSDは厚みが7mmと9.5mmのものがありますが、購入したケースは7mm専用だったらしく、9.5mmのSSDを無理やり押し込んだせ…

週間中ロボ207 Nano Robot Arms テストコード公開

はじめに小さな産業用ロボット風のディスクトップに置けるロボットアームのテストコードを公開しました。 3Dモデルは以下のリンクから、無料でダウンロードして作ることができますが、スケッチも置きました。www.thingiverse.com 開発環境HW:Raspberry Pi4B…

週間中ロボ206 Nano Robot Arms 3Dモデル公開

はじめに小さな産業用ロボット風のディスクトップに置けるロボットアームの3Dモデルを Thingiverse に公開しました。名前は「Nano Robot Arms」にしました。日本名は「両腕(りょうわん)」にします。 だれでも以下のリンクから無料でダウンロ…

週間中ロボ205 久し振りにロボット動画公開

今週のお題「デスクまわり」 はじめに 中野島ロボットのディスクまわりは小さなロボットと、それをつくるためのパソコン、3Dプリンタ、半田ごて、プログラミング環境の Raspberry Piが雑然と置かれています。 今週は3Dプリンタで印刷した、ちいさなロボッ…

週間中ロボ204 2年ぶりフィラメント購入

はじめに久し振りに新色PETGフィラメントを2月に購入していたので、印刷して確認してみます。購入履歴を調べてみると前回のフィラメントの購入が2020年2月だったので、なんと2年ぶりのフィラメント購入です。 購入品RepRapperのPETGフィラメ…

週刊中ロボ203 Rostock Nano用4010ターボファンクーラー 3Dモデル公開

はじめにRostock Nano用4010ターボファンの3DモデルをThngivrersに公開しました。 www.thingiverse.com モデリング3Dモデルの作成は、Microsoft 3D Builder でモデリングしました。 コンセプトこのクーラの特徴は、45度にファンを傾けていることで、空…

週刊中ロボ202 幻の4010ターボファンの二台目到着

はじめについに幻の4010ターボファン(ブロアーファン)の二つ目を入手しました。ですが。。。あれメーカーが違います。てっきり同じものが来ると思っていました。Amazonの商品ページのものとシールが異なります。 外観これは前回のものですが、メーカの…

週刊中ロボ201 ついに幻の4010ターボファン(ブロアーファン)入手

はじめについに幻の4010ターボファン(ブロアーファン)を入手しました。これで3Dプリンタの冷却をパワーアップできます。4個目にしてやっと望みのものが手に入りました。 外観外観は特に変わったこともなく、Amazonの商品ページ通りに見えます。 ファ…

週間中ロボ199 やっぱりか〜 中つ国アルアル

はじめに3Dプリンタの改造部品として頼んでいたブロアーファンの第二便が到着しました。 ・・・・・ どうみても普通ファンです。またしても中つ国アルアルです。ディアゴスティーニの3Dプリンタ idbox! もこのサイズのファンを2個使うのですが、予備用で…

週刊中ロボ198 28BYJ−48使用3軸ロボットアーム公開間近

はじめにブックマークコメントで、”28BYJ−48はパターンカットしなくても使える”との情報をもらったので、途中になっていた28BYJ−48ステッピングモーターを使用した3軸ロボットを仕上げて確認してみます。 過去記事参照 www.nakarobo.com おっとこれも3年間…

週刊中ロボ197 中つ国アルアル再び 幻の4020ターボファン

はじめにデルタ型3Dプリンタの RostockNano の強化に取り組んでいて、冷却性能の向上を図るべく、ターボファンのノズルを作成したのですが、またしても中つ国アルアルで、停滞しそうです。 冬はダメなのかも今回は4010ターボファンを頼んだはずなのに、…

週刊中ロボ194 Rostock Nanoオプションブロアファンダクト作成開始

はじめに完成していなかった3Dプリンタ用の冷却ファンダクトの制作を再開しました。モーガンさんのThingverseのRostockNano用フィラメント冷却ターボファンのモデル修正を待って冷却を強化したり、ノズル径を上げて印刷時間を短縮する実験をしたりしようと…

週刊中ロボ193 ピコピコやってます。ピコのケースモデル公開

はじめにラズベリーパイ Pico用ケースのモデルを公開しました。 www.thingiverse.com わざわざつくらなくてもラズベリーパイ Pico用のケースはThingiversにはカッコイイ3Dモデルが沢山あるのですが、中野島ロボットのFFFプリンタの精度では印刷が難…

週刊中ロボ192 ピコピコやってます。3Dプリンタでピコのケースを印刷する

はじめにラズパイがやっとまともに使えるようになって、ロボット制作に戻れそうです。3Dプリンタのパワーアップも終わったので、以前作っていた、ラズベリーパイ Pico のケースを仕上げてみました。 モデリングモデリングはベースがあったので、RPi…

週刊中ロボ191 3Dプリンタのステンレスノズルに交換

はじめにFFF方式の3Dプリンタのノズルをステンレス製に交換してみました。ステンレス製ノズルは硬く、カーボンフィラメントを使用しても擦り減らないそうなので気になっていました。またデルタプリンタについているMK8ノズルは先が平で、溶けたフィラメ…

週刊中ロボ190 3Dプリンタのベットシートの交換で裏面をツルツルに

はじめに3Dプリンターの定着には、いままではテーブルに3Mの紙テープを貼っていましたが、ポリエステルフィルムが調子良いとのことだったので試して見ました。 購入品色々探して購入したものは株式会社オカザキのガラス破り防止フィルムです。 ガラス破り…

週刊中ロボ182 今年もものづくり文化展へ参加します

はじめにことしも小規模工作機械でお馴染みオリジナルマインドさんの「ものづくり文化展」に参加します。作品名はナノロボット1号です。 第11回 ものづくり文化展 | ORIGINALMIND オリジナルマインド 作品概要小さくて黒いので、作成途中で半年間行方不明に…

週間中ロボ178 ロボットの手用 設定資料購入

はじめにロボットの手を作るための参考に、設定資料集を購入しました。 確か何年か前に深夜にTV放映しているときに、バイオレットちゃんの義手が気になっていたんです。金曜ロードショーで思い出しました。流石にコレでは無骨過ぎなので、 バイオレットちゃ…

週刊中ロボ170 人型ロボット計画始動 先ずは脚から

はじめにサーボモーターの入手と電源の目処が立ったので、新たに人型ロボットを作ります。と言っても基本は、吉野式ロボットです。 まずは足から今回サーボモーターを2Kg/cmから20Kg/cmに10倍パワーアップしたので、サイズを3倍程度大きくし…

週刊中ロボ169 半年間行方不明だったロボットが発見される

はじめに何処に行ったのか半年間行方不明だった昆虫型の四足歩行ロボットが、やっと机の下で発見されました。また見つからなくなる前に体重測定です。この2軸の小さなロボットは、本体の重さは30gです。単4のニッケル水素電池を四本使う予定なので、電…

週刊中ロボ168 コロナワクチン2回目の副反応を計測せよ

はじめに金曜日に第二回のCOVID-19のワクチンを接種し、土曜日には高熱が出ました。なので、今週はおとなしくしています。 発熱あり2回目のモデルナ製ワクチンの接種を終えた次の日に発熱しました。中野島ロボットで熱といえば自作した赤外線サーモグラフィ…

週刊中ロボ138 今年の抱負 そろそろ役立つものを

お題「#この1年の変化 」 はじめにそういえば今年の抱負をまだ書いていませんでした。いつのまにかもう今年も2月が終りそうです。。。 この一年の変化大量に記事が溜まってしまっています。本来なら自宅時間が増えて公開する記事が増えそうなもんですが、生…

週刊中ロボ137 「ナノ四駆」のスケッチ

「ナノ四駆」のスケッチ です。 Arduiroid3Test.inoとして保存して下さい。 // Arduiroid [Nano4Runner] Robot 0.0 nakarobo 2021.1.30 // File Arduroid3Test.ino // Servo #include <Servo.h> #define MAX_SERVO_NUM 4 Servo servo[MAX_SERVO_NUM+1]; bool servoOn;</servo.h>…