中野島ロボット

小さなロボットの自作記事を書いています。

雑記

日経星新一賞落選記念 アインシュタインよ永遠に その4/5

作品タイトル アイシュタインよ永遠に あらすじ人工知能による人類史上最大の謎に挑んだ科学者の物語です。苦労の末人工知能の開発に成功し、ついに謎の答えを得ることに成功します。しかし、れよりも大事なものを見つけ、そっと心の中にしまっておく事にし…

日経星新一賞落選記念 アインシュタインよ永遠に その3/5

作品タイトル アイシュタインよ永遠に あらすじ人工知能による人類史上最大の謎に挑んだ科学者の物語です。苦労の末人工知能の開発に成功し、ついに謎の答えを得ることに成功します。しかし、れよりも大事なものを見つけ、そっと心の中にしまっておく事にし…

日経星新一賞落選記念 アインシュタインよ永遠に その2/5

作品タイトル アイシュタインよ永遠に あらすじ人工知能による人類史上最大の謎に挑んだ科学者の物語です。苦労の末人工知能の開発に成功し、ついに謎の答えを得ることに成功します。しかし、れよりも大事なものを見つけ、そっと心の中にしまっておく事にし…

日経星新一賞落選記念 アインシュタインよ永遠に その1/5

作品タイトル アイシュタインよ永遠に あらすじ人工知能による人類史上最大の謎に挑んだ科学者の物語です。苦労の末人工知能の開発に成功し、ついに謎の答えを得ることに成功します。しかし、れよりも大事なものを見つけ、そっと心の中にしまっておく事にし…

週刊中ロボ246 今年のGWは・・・何もせず・・・ジョイコンの修理

はじめに毎年GWではロボット制作を進めているのですが、今年のGWは天気が良く(普通の人にとっては大荒れ)だったので、一番目の趣味のウィンドサーフィンに出かけて、 wind-sup-foil.hatenablog.jp それ以外の日は、義務的な家庭菜園(特にアスパラガスの収…

週刊中ロボ244 久し振りに印刷速度チャレンジ

はじめについに発売が開始された爆速と噂のAnkerの3Dプリンタですが、かっこいいですね。機能も豊富で値段も手ごろなようです。最近めっきり見無くなりましたが、速いと言えばデルタ型の3Dプリンタで、自作のRostockNano もなかなかのものです。さす…

週刊中ロボ243 idbox! FW修正 温度異常での停止が無くなった。

はじめに最近3Dプリンタidbox!の調子が悪いのて確認して修理しました。現象は印刷を開始してしばらく(数分)すると、エラーが出力されて止まってしまいます。止まらないで完走するときもあるのですが、最近は完走率が50%を切ってきたので、原因を調…

週刊中ロボ242 スマートプラグ購入 ある意味無線ロボット

はじめに水耕栽培用にTP-Linkのスマートプラグ Tapo P105/A を購入しました。これでタイマーによる栽培用LED電球のオン・オフが可能になりました。 購入品情報通常1400円で、セール時に1190円でした。とても安いです。 TP-Link WiFi スマートプラ…

週間中ロボ241 公開用ロボット作成開始

はじめに「機械生命体 ただしザコ」の動作確認が終了したので、今週から公開用のモデルを作成します。一応二次創作扱いでも良いのですが、トラブルを避けるためにオリジナル機体として3Dモデルサイトにアップするべく、モデルを作成しています。 モデルの検…

週間中ロボ240 突然ですが「機械生命体を作りたい」機体動作確認終了

はじめに今週は昨年末から取り組んできた「機械生命体 ただしザコ」の動作確認を行いました。そして動作映像を撮影しました。 youtu.be 仮組胴体はまだテープで仮止めです。しかし一通りのサーボの動作確認はこの状態でしておきます。各部のサーボを動かして…

週間中ロボ239 突然ですが「機械生命体を作りたい」マザーボード作成

はじめに今週は昨年末から取り組んできた「機械生命体 ただしザコ」の機体がほぼ出来上がり、コントローラーも決めたので、マザーボードを作ります。マザーボードと言うのは、コントローラとサーボモータを繋ぐための回路になります。 (先週から何処かを少…

週間中ロボ238 突然ですが「機械生命体を作りたい」身体測定とコントローラー決定

はじめに今週は先週ほぼモデリングが終ったので、機械生命体(ただしザコ)の現時点での身体測定と使用するコントローラを選択しました。 身体測定現時点での身長は13cmといった所です。中野島ロボットでは1/10サイズを想定してロボットを作っている…

週間中ロボ237 突然ですが「機械生命体を作りたい」ほぼモデリング終了

今週のお題「手づくり」 はじめに昨年中に作るはずだったのですが、年末年始で家族がコロナウィルスに感染して、機体制作が大きく停滞していた、”機械生命体ただしザコ”の作成再開です。家族も復調し、今週末関東は雪で会社が休めたので、集中して作業してや…

週刊中ロボ236 オーム電機 ルーペ付きライトのLED化

はじめに2015年に購入したオーム電機のルーペ付きライト:エルズームアームライト OAL-8066G-Wの蛍光灯をLEDに付け替えました。今時なので新しいLEDランプに買い替えても良いのですが、ランプを動かす取っ手が付いていたり、アームにバネが無いス…

週間中ロボ235 突然ですが「機械生命体を作りたい」部品到着

はじめになんか届いたで〜 機械生命体(ただしザコ)用の部品が秋月電子から届きました。 以前はなんかすごい待った記憶があるのですが、最近早くなったのか、それとも注文する日によるのかもしれません。 注文パターンの確認週末に部品が来ることを期待して…

週刊中ロボ234 10年ぶりにTVを買い替えました

はじめに約10年ぶりにリビングのテレビを買い替えました。東芝のREGZA 32インチからアイリスオオヤマの55インチの4Kテレビです。一インチあたり1、000円以下になっていたのと、実家の15年もののプラズマテレビを買い替える前に、最近の液晶パネル…

週刊中ロボ232 ダイソンの掃除機 ストッパー修理

はじめに今日はダイソンの掃除機のダストカップのアタッチメントを固定する部分を修理しました。本体とアタッチメントを止めるストッパーのバネが効かなくなっていました。原因掃除機を倒した時に、ストッパーの爪が片方折れてしまったようです。そしてバネ…

週間中ロボ230 LED水耕栽培二段に改良

はじめに水耕栽培の仮実験の第一回目が終わりベイビーリーフが収穫できたので、とりあえずダイソーの300円LEDでも室内で野菜が栽培できることが分かりました。次に装置の改良に取り掛かります。 二段に改良前回と基本的には同じ部品を使います。 LED電球をつ…

週間中ロボ229 Microsoft税導入 Microsoft 365 Family を購入したわけ

はじめにマイクロソフト税を久し振りに払うことにしました。Office 365 改め Microsoft 365 Family を購入しました。久しぶりのソフトウェアパッケージの購入です。それを使ってみての感想です。Microsoft 365 Family は海外では以前から売られていましたが…

週間中ロボ228 Windows11 PC変更 3台目

今週のお題「地元自慢」 はじめに義理の父親様のPCも合わせて新調することになりました。ご指定はNEC製で、同じソフトが使えること、ノートでなくディスクトップが良いとのことでした。 NEC Lavie DT Slim とは購入したのはNECの直販のモデルになります。 NE…

週間中ロボ227 Windows11 PC変更 自宅用

はじめに今はPCが買い時かもしれません。どうしてもPCの更新が必要になり、本当はもう少し待って Ryzen7000 シリーズやIntel 13000シリーズにした方が良いのですが、父親様のPCを新調するとOSがWindows11になります。通常はラズパイを使っていて、もうし…

週間中ロボ226 Windows11 PC変更

はじめに父親様のPCを新調することになり、父親様の使い方からするとほんとはラズパイで十分なのですが、このところラズパイOSのアップデートがあまりに頻繁にあったり、アップデートに失敗したりしたので、仕方なくWindows11のミニPCに変更です。 …

週間中ロボ225 LED水耕栽培開始

はじめに久しぶりの更新になってしまいました。今年の夏休みは久しぶりに帰省しました。そのあと家庭菜園に台風の襲来がありロボットの自作等をする暇がありませんでしたが、やっと少し隙間時間ができて来ました。親父様から引き継いだ家庭菜園も3年ほど続…

週間中ロボ223 ロジクール K295 キーボード購入

はじめに K295とはロジクールのワイヤレス キーボードで、お茶をこぼして一部のキーが動かなくなってしまったK270キーボードから買い替えです。K270は前回牛乳をこぼしたときは修理しましたが、今回は水洗いしましたが直らなかったのと時間が無いので新規に…

週刊中ロボ221 3Dプリンタで苗ガードを作る

3Dプリンタで家庭菜園

週刊中ロボ218 夏休み準備 その2 秋月電子編

つづきにゴールデンウィーク後にやっと発注した部品が、届き始めたのでちょこっと紹介します。 秋月電子編最近は秋月電子でも11,000円以上なら送料が無料になっていて、中野島ロボットのロボット関連予算は月6,000円なので、二ヶ月分まとめると送…

週刊中ロボ217 夏休み準備 その1

今週のお題「夏物出し」 はじめに毎年連休前になるとロボットのアイデアをノートに書き溜めて、ロボットの部品を用意して休みを待つのですが、2022年のゴールデンウィーク前は仕事が忙しくてその暇がなく、ゴールデンウィーク中は「ちいさいロボット」の…

週間中ロボ216 ちいさいロボット1号をラズパイピコで動かすには

はじめに「ちいさいロボット1号」をラズパイ Picoで動かせるか確認を行いました。結論から先に言うと、現在Thingiversで3Dモデルと一緒に公開しているXIAO用のスケッチでそのまま動きます。ただ少し引っかかったので、その辺りを記録しておきます…

週間中ロボ215 小さいロボットの名前決定

ホントはラズパイピコを乗せるはずだったのです。ですがイロイロあって、Arduinoを乗せています。さらに現在公開したスケッチはXIAO用です。そのへんの下りを書いておきます。基本構想はラズパイピコを乗せて、センサーは超音波センサーを乗せる…

週刊中ロボ214 ラズパイ4をパット見ウィンドウズ風に変更する

今週のお題「ホーム画面」 はじめに画面のレイアウトというのは結構重要で、ちょっとでも位置やアイコンが変わると、途端に操作に手間取ったりします。で、Windowsからラズパイに標準環境を移した場合に問題になるのが、ホーム画面(ディスクトップ)の見た…